6月19日 日本一周80日目・・・長崎市観光
どうも!まっとーですです!!
今日は一日中雨!!(憤怒)
しかし、我が家である快活clubにはMAX12時間パックしかない!
外に出なければ!!
・・・
・・
・
あれれー?こんなところにNC400Xが停まってるぞー??
どこかで見たような気がするなー!
そ、そうか!!沖縄の道の駅許田で会い、ストレス発散しようやぁ祭で会い、種子島でも会ったチフさんだ!
昨日ぼくが我が家で寛いでいたらチフさんからLINEが来て、このバイクはなーんだ?と来ていてブースを隔ててLINEをしていましたが、姿は現さなかったんです!(笑)
朝、ようやく会うことができました!
ということで、日本一周80日目!チフさんと一緒にスタート!!
Contents-目次
ジョイフル
・・・とはいえ、土砂降りの中出発する勇気はありません!
なぜこの快活を選んだかというと、歩いて20秒の場所にジョイフルがあるからだぁぁぁぁぁあああ!!!!
なので、まずはジョイフルでチフさんとまったーりしながら雨が弱まるのを待ちます!
・・・
・・
・
お昼ごろ
・
・・
・・・
雨も弱まってきました!
どこに行こうかーなんて話していて、以前フォロワーさんからトルコライスをぜひ食べてくださいね!と言われていたのを思い出したので、トルコライスを食べに行くことに!!
いざ、出発!!!!
カフェ オリンピック
最初、違う店を目的地にしていたのですが、停めようとした駐車場のおっちゃんがオリンピックがオススメじゃ!
と言ってくれたので、そういうならばそこにしよう!!と急遽店をカフェ オリンピックへ変更!!
カフェ オリンピックへ到着!!
パフェのタワーが!!しかも実物大??
なんなんだこの店は!!
さらにあたりを見回すと、テレビの取材の写真や色紙がたくさん飾ってあります!
ここはそういう店か!とすべてを把握し、もちろん注文したのは!!
トルコライス!!(笑)
だってこれ食べに来たんだもん!!
パフェ食べにきたんじゃない!!
ボリュームあって美味しそう!!
いっただっきまーs・・・。
な、なんじゃこれぇぇぇえええ!!
ご飯は黄色いのでターメリックライス、なのでカツにかかっているのはカレーだと思って食べたので、わけがわかりませんでした(笑)
正解は、サフランライスにデミグラス!
なるほどなるほど・・・。
どれどれ、ちゃんとわかったうえで食べてみよう!
いっただっきまーs・・・
美味ぁぁぁーーーい!!
なんか色々乗ってるからB級グルメ感があって美味しい!
長崎のソウルフードボリュームあって良いなこれ!!
人生初トルコライスを堪能し、お次は出島近くのイオンの駐輪場に停めて出島を散策だー!!
出島
どっしゃどっしゃ降り!!
えへ、えへへ。こんな雨で観光なんて・・・。
するしかないだろ!!(真顔)
まじ出島!で有名な出島へれっつごーー!!
こんな船が停泊してるし、なんか雰囲気良いぞ!!(晴れていればね)
なんかオシャレなお店がたくさん入った建物が!!
こんなテラス席でブログ更新してたら意識高い系の仲間入りできる!!(晴れていればね)
なんて思いながら、どこかに寄るわけでもなく華麗にスルー!!
日本三大ガッカリスポット・オランダ坂
以前、日本三大ガッカリスポットであるはりまや橋へ行き、見事にガッカリしました。
その2つ目であるオランダ坂へ行ってみることに!!
果たして、期待通りガッカリさせてくれるのか!!
いざ!!
・・・ホントにこれ??
思わず、通りすがりのおばちゃんにオランダ坂ってこれですか?この先にスゴイのがあるとか??と聞いてしまいました(笑)
おばちゃん「ん?これがオランダ坂よ。この坂は誰の?おらんだ!!」※後半は言ってません
という返答が来たので、これは期待通りのガッカリ!!
期待通りのガッカリだったので、逆にガッカリはしなかったんです!!(哲学)
雨なので坂を上る気も起きず、続いてはグラバー園へ向かいます!
グラバー園
グラバー園に向かう途中の坂がオランダ坂よりも雰囲気があって良い感じでした!
なんだかオシャレな建物いっぱいだし、長崎ってオシャレな気がするぞ!!
この坂を上ると大浦天主堂がありました!
入場料・・・¥1000
・・・
・・
・
高すぎだろ。いーかないッ!!
っとチフさんと目を合わせた瞬間お互い察しました(笑)
ここもなかなか良い雰囲気!!
雨降ってるけど花はキレイ!
グラバー園入り口到着!!
入場料・・・¥610
・・・
・・
・
うん!ここもいーかないッ!!(笑)
・・・。
おっし!戻るか!
カステラ神社なるものがお土産屋の中にあったので行ってみるも・・・。
・・・。
こっちは大人だぞ!!(笑)
そして、チフさんと話しながらお土産屋さんから出ようとしたそのとき!!
鹿児島から種子島行きのフェリーで同じだった富山からお越しの方と偶然再会!!
なんたる偶然・・・。
しかもチフさんもいるという奇跡・・・。
これだから旅は辞めらんねぇぇぇええ!!!!
ってことで、カステラを買って帰る!!(唐突!)
カステラ食べ比べ
グラバー園からの帰り道にほぼ隣同士にあるカステラ屋さん福砂屋と松翁軒のカステラを買いました!
イオンのフードコートのマクドナルドでコーヒーを買い、この2つを食べ比べしてみます!!
箱の見た目がおしゃれ!!
開き方もなんかおしゃれ!!(笑)
これは美味しい!!上のザラメがたまりません!!
しっとり感もまた良い具合!!
これもめっちゃしっとり美味しい!!
・・・
・・
・
どっちも美味しい!!
でも強いて言うなら後から食べた方が記憶新しいから松翁軒かな?(笑)
そして、またフードコートでもブログをちょろっと更新し、我が家・快活clubへ帰り、就寝!!
出費・走行距離/軌跡
出費
・飲食費・・・¥1974
・駐車場代・・・¥300
・雑費・・・¥1566 (USBケーブル)
・宿泊費・・・¥2057
合計・・・¥5897
走行距離
走行距離:17.5km
総走行距離:10042km
それでは、また明日!
この記事へのコメントはありません。